曲げモーメントとせん断力の解の対称性
(注意:元に戻るときブラウザの戻るボタンを使わないように)
長さlの左右対称なはりにおいて,x<l/2におけるせん断力および,曲げモーメントの解を
とすれば,x>l/2における解は,xをl-x,とおきかえ,せん断力については負号を逆にした
となる.
@図のように左右対称な問題があるとき,左端Aからx(x<l/2)でのせん断力,曲げモーメントの解
注)対称性より,中央に集中荷重がある場合を除き,F1(l/2)=0とならねばならない.
が得られたとする.ただし,せん断力及び曲げモーメントの作用方向は図の方向である.
Aこの問題を下図のように左右逆にして解き,B点からx(x<l/2)での解を求めることにすれば,
対称性より解は@において単にxをxと置き換えたものになる.
Bこれを,F ',M 'も含めて左右反転させれば(対称性には無関係に)下図右のようになる.ここで,
である.
C求めるべき解はA点からの位置がxでせん断力,曲げモーメントの作用方向が下図となる解である.
これは,Bにおいてせん断力の符号を逆にし,x=l-xとおいたものであるから,
と表せる.
注)Bの反転は対称性とは無関係であるが,この場合元のx,y,z座標系に対して曲げモーメントの作用方向と仮想断面の向きも反転される.せん断力の作用方向はz軸方向であるので反転後も向きは変わらない.