Welcome to my homepage
研究課題一覧:ロボティクス・デザイン研究室(機械機能設計研究室)

研究課題一覧


平成30年度

課 題 担当学生 指導教員
コンパクトラインのための小形工作機械の設計・制御 D1 石野嘉章
M2 酒井慧智
B4 梅北浩志諒
立矢 宏
路面摩擦係数を検知可能なインテリジェントタイヤ M2 笹野智彦
M2 水谷健登
M1 七澤裕也
B4 岩井秀磨
B4 川口雅司
立矢 宏
樋口理宏
鈴木陽介
研究員 伊勢大成
手関節リハビリテーション装置の開発 M2 浜尾沙世
B4 黒澤明寛
立矢 宏
機械学習による各種機械の動作最適化 D1 上野祐亮 立矢 宏
パラレルワイヤ駆動機構による人体動作補助 D3 内島大作
M2 塩谷圭太
B4 根岸克宜
立矢 宏
小塚裕明
人の空間動作を補助するスキルアシストアームの開発 M1 田堀真悟 立矢 宏
小塚裕明
視覚・触覚・近接覚センサを統合した
多指ロボットハンドによる未知物体マニピュレーションの研究

ロボットの分散知能化を目的とした
触・近接覚センサシステムの開発
M2 平井佑治
M2 古田純也
B4 泉 昇吾
B4 福井貴浩
鈴木陽介
柔軟物体の変形予測による位置決めシステムの研究 D1 中垣勝敬
M2 池谷拓朗
B4 山口真太朗
樋口理宏
立矢 宏
時間依存性に基づくスポーツ用柔軟プロテクターの開発 M2 中本貴彦
M2 中山侑樹
M1 橋本康希太
B4 小長谷敦士
B4 千葉洋尚
樋口理宏

平成29年度

課 題 担当学生 指導教員
コンパクトラインのための小形工作機械の設計・制御 M1 酒井慧智
B4 萬 智也
立矢 宏
樋口理宏
超音波リニアモータによる振動制御 M2 上野祐亮 立矢 宏
樋口理宏
路面摩擦係数を検知可能な
インテリジェントタイヤの研究
M2 佐藤正人
M1 笹野智彦
B4 七澤裕也
B4 福田麻莉乃
立矢 宏
樋口理宏
鈴木陽介
研究員 伊勢大成
手関節リハビリテーション装置の開発 M2 折坂康介
M1 浜尾沙世
立矢 宏
小塚裕明
鈴木陽介
機械学習によるロボットの動作最適化 M2 竹村真人
M2 岩野真拓
立矢 宏
鈴木陽介
パラレルワイヤ駆動機構による人体動作補助 D2 内島大作
M2 北山裕介
M1 塩谷圭太
小塚裕明
立矢 宏
人の空間動作を補助するスキルアシストアームの開発 B4 田堀真悟 小塚裕明
立矢 宏
吉田博一
視覚・触覚・近接覚センサを統合した多指ロボットハンドに
よる未知物体マニピュレーションの研究
M2 水上卓也
B4 北村泰地
鈴木陽介
ロボットの分散知能化を目的とした触・近接覚センサシステムの開発 M1 平井佑治
B4 北村泰地
鈴木陽介
柔軟物体の変形予測による位置決めシステムの研究 M2 舟元英実
M1 池谷拓朗
B4 本間研太
樋口理宏
立矢 宏
時間依存性に基づくスポーツ用柔軟プロテクターの開発 M1 中本貴彦 樋口理宏
軟質エポキシ樹脂を用いた機能発現に関する研究 B4 高野祐太
B4 野世裕樹
B4 橋本康希
樋口理宏
CFRPの剛性・強度に及ぼす温度とひずみ速度依存性評価 M2 松田卓也
M1 中山侑樹
B4 高野祐太
B4 野世裕樹
B4 橋本康希
樋口理宏
地震動を受けるユニットルームの耐震強度向上に関する研究 M2 富田翔利 樋口理宏

平成28年度

課 題 担当学生 指導教員
コンパクトラインのための小形工作機械の設計・制御 M2 中井雄飛
M2 松原 拡
B4 酒井慧智
立矢 宏
樋口理宏
超音波リニアモータによる振動制御 M1 上野祐亮 立矢 宏
樋口理宏
路面摩擦係数を検知可能な
インテリジェントタイヤの研究
研究員 伊勢大成
M1 佐藤正人
B4 笹野智彦
立矢 宏
樋口理宏
鈴木陽介
手関節リハビリテーション装置の開発 M1 折坂康介
B4 浜尾沙世
立矢 宏
小塚裕明
鈴木陽介
パラレルワイヤ駆動機構による人体動作補助 D1 内島大作
M2 岡本卓朗
M1 北山裕介
小塚裕明
立矢 宏
劣駆動型ロボティクスによるスキルアシストアームの開発 M2 山際博之
B4 塩谷圭太
小塚裕明
立矢 宏
吉田博一
分散型触・近接覚センサシステムの開発とロボット制御に関する研究 M1 水上卓也
B4 平井佑治
鈴木陽介
柔軟物体の変形予測による位置決めシステムの研究 M1 舟元英実
B4 池谷拓朗
樋口理宏
立矢 宏
時間依存性に基づくスポーツ用柔軟プロテクターの開発 M2 松井俊晃
M1 中本貴彦
樋口理宏
軟質エポキシ樹脂を用いた機能発現に関する研究 M2 伏江君也
B4 小橋真哉
樋口理宏
地震動を受けるユニットルームの耐震強度向上に関する研究 M1 富田翔利 樋口理宏
CFRPの剛性・強度に及ぼす温度とひずみ速度依存性評価 M1 松田卓也
B4 中山侑樹
樋口理宏

平成27年度

課 題 担当学生 主任指導教員
発見的手法によるマニピュレータの運動最適化 M1 竹村真人
B4 岩野真拓
立矢 宏
テンセグリティを用いたパラレルワイヤメカニズムと
  ヒトの動的な立位転倒挙動の測定と評価
M1 岡本卓朗
B4 北山裕介
立矢 宏
小塚裕明
リハビリ用医療装置の研究 M2 土田博貴
B4 折坂康介
立矢 宏
小塚裕明
吉田博一
路面摩擦係数を検知可能な
インテリジェントタイヤの研究
D3 伊勢大成
M2 藤城慶治
B4 佐藤正人
立矢 宏
樋口理宏
運動系(ロボット・タイヤ)の無線計測システムの開発 D3 伊勢大成
M2 藤城慶治
B4 古田純也
立矢 宏
樋口理宏
超小型インテリジェント加工機の開発 M2 柏P功二
M2 木下祥希
M1 中井雄飛
M1 松原 拡
B4 上野祐亮
立矢 宏
樋口理宏
工作機械熱変形制御 M2 金子龍一 立矢 宏
劣駆動型ロボティクスによるスキルアシストアームの開発 M2 滝澤健太
M1 山際博之
B4 水上卓也
小塚裕明
立矢 宏
スポーツ用衝撃吸収材料の開発 M2 大葉篤人
M1 松井俊晃
B4 中本貴彦
樋口理宏
地震動を受けるユニットルームの振動特性評価 M2 新清 誉 樋口理宏
熱可塑性CFRPの剛性・強度におよぼす
温度とひずみ速度依存性評価
M2 鈴木崇也
B4 原 一輝
樋口理宏
パラレルマニピュレータによるバニシング M1 松原 拡 岡田将人(福井大)
小塚裕明
立矢 宏

平成26年度

課 題 担当学生 主任指導教員
マニピュレータの動力学解析を
用いない動作の最適化
M2 伊賀裕和
B4 竹村真人
立矢 宏
リハビリ用医療装置の研究 M2 池上弘樹
M1 土田博貴
立矢 宏
ヒトの動的な立位転倒挙動の測定と評価 M2 鶴岡宗治
B4 岡本卓朗
立矢 宏
路面摩擦係数を検知可能な
インテリジェントタイヤの研究
D2 伊勢大成
M1 藤城慶治
B4 久保貴大
立矢 宏
樋口理宏
超小型インテリジェント加工機の開発 M2 若林 暁
M1 柏P功二
M1 木下祥希
B4 中井雄飛
立矢 宏
樋口理宏
スポーツ用衝撃吸収材料の開発 M2 丹保 卓
M1 大葉篤人
B4 松井俊晃
B4 佐藤文彦
樋口理宏
大型ユニットルームの耐震強度判定法の開発 M1 新清 誉
B4 高田淳平
樋口理宏
熱可塑性CFRPの剛性・強度におよぼす
温度とひずみ速度依存性評価
M1 鈴木崇也 樋口理宏
劣駆動型ロボティクスによるスキルアシストアームの開発 M1 滝澤健太 小塚裕明
モータレス機構による握力支援装置の開発 B4 山際博之 小塚裕明

▲pagetop