同窓会名簿更新のご協力のお願い

金沢大学 材料力学講座、強度設計研究室、機械機能設計研究室、ロボティクス・デザイン研究室
同窓生の皆様

前略

 軽暖の候、同窓生の皆様におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
 皆様には、常日頃から同窓会活動にご協力、ご支援を賜りまして心よりお礼申し上げます。将来にわたって同窓会を円滑に運営できますよう年に一度、同窓の皆様のご連絡先を更新させていただいております。ご連絡先の変更の有無にかかわらず、下記の要領により4月末日までに更新登録していただきますようお願い申し上げます。
 なお、可能な範囲で構いませんので、本案内につきまして同期の方々と情報共有いただけますと幸甚でございます。

草々

令和7年3月吉日

同窓会幹事 立矢 宏、樋口 理宏、鈴木陽介、小塚 裕明、吉田 博一

<詳細はこちらです>

同窓会名簿更新のご協力のお願い

金沢大学 材料力学講座、強度設計研究室、機械機能設計研究室
同窓生の皆様

前略

 このたびの能登半島地震において、同窓生の皆様がご無事であることを願うとともに、被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。
 幸い研究室に特に大きな被害はなく、学生、教職員とも無事でございました。
 
 皆様には、常日頃から同窓会活動にご協力、ご支援を賜りまして心よりお礼申し上げます。このようなときではございますが、将来にわたって同窓会を円滑に運営できますよう年に一度、同窓の皆様のご連絡先を更新させていただいております。ご連絡先の変更の有無にかかわらず、下記の要領により4月末日までに更新登録していただきますようお願い申し上げます。
 なお、可能な範囲で構いませんので、本案内につきまして同期の方々と情報共有いただけますと幸甚でございます。

草々

令和6年3月吉日

同窓会幹事 立矢 宏、樋口 理宏、鈴木陽介、小塚 裕明、吉田 博一

<詳細はこちらです>

同窓会名簿更新のご協力のお願い

金沢大学 材料力学講座、強度設計研究室、機械機能設計研究室
同窓生の皆様

前略
 

前略
 春暖の候、日常生活が戻りつつある中、同窓生の皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
 
 皆様には、常日頃から同窓会活動にご協力、ご支援を賜りまして心よりお礼申し上げます。さて、将来にわたって同窓会を円滑に運営できますよう、年に一度、同窓の皆様のご連絡先を更新させていただいております。ご連絡先の変更の有無にかかわらず、下記の要領により4月末日までに更新登録していただきますようお願い申し上げます。
 なお、可能な範囲で構いませんので、本案内につきまして同期の方々と情報共有いただけますと幸甚でございます。

草々

令和5年3月吉日

同窓会幹事 立矢 宏、樋口 理宏、鈴木陽介、小塚 裕明、吉田 博一

<詳細はこちらです>

同窓会名簿更新のご協力のお願い

金沢大学 材料力学講座、強度設計研究室、機械機能設計研究室
同窓生の皆様

前略
 同窓生の皆様には、常日頃から同窓会活動にご協力,ご支援を賜りまして心よりお礼申し上げます。さて、将来にわたって同窓会を円滑に運営できますよう、年に一度、同窓生の皆様のご連絡先を更新させていただいております。ご連絡先の変更の有無にかかわらず、下記のリンク先に記載の要領より4月末日までに更新登録していただきますようお願い申し上げます。
 なお、可能な範囲で構いませんので、本案内につきまして同期の方々と情報共有いただけますと幸甚でございます。
 新型コロナウイルス感染症の拡大がわずかに落ち着いて来ている一方で、不安定な世界情勢となりつつあり、気の休まらない日々が続いておりますが、皆様におかれましてはどうかご自愛のほどお祈り申し上げます。

草々

令和4年3月吉日

同窓会幹事 立矢 宏、樋口 理宏、鈴木陽介、小塚 裕明、吉田 博一

<詳細はこちらです>

同窓会名簿更新のご協力のお願い


金沢大学 材料力学講座、強度設計研究室、機械機能設計研究室
同窓生の皆様

前略
 同窓生の皆様には、常日頃から同窓会活動にご協力,ご支援を賜りまして心よりお礼申し上げます。さて、将来にわたって同窓会を円滑に運営できますよう、年に一度、同窓生の皆様のご連絡先を更新させていただいております。ご連絡先の変更の有無にかかわらず、下記の要領により4月末日までに更新登録していただきますようお願い申し上げます。
 なお、可能な範囲で構いませんので、本案内につきまして同期の方々と情報共有いただけますと幸甚でございます。
 新型コロナウイルス感染症に対する対策で、大変な状況の方も多いことと拝察いたしますが、ご自愛のほどお祈り申し上げます。

草々

<詳細はこちらです>

2019年度 研究室同窓会開催のお礼

 過日令和元年7月13日(土)に、ANA ホリデイ・イン金沢スカイにて、『茶谷先生の瑞宝中綬章の受章のお祝い』を兼ねた『金沢大学 材力講座・強度設計・機能設計研究室 同窓会』を、無事に開催することができました。
 これもひとえに同窓会メンバー皆様のご協力のたまものと深く感謝いたします。

 今回の同窓会では、茶谷先生、放生先生をはじめ63名もの同窓会メンバーが一堂に会し、旧交を温めることができました。また、同窓生の方々から、茶谷先生へお祝いのお言葉やご祝電、花束などがお贈りされました。次回同窓会は、三年後を目途に開催したく考えております。

今後とも研究室同窓会の運営にご協力くださいますよう心よりお願い申し上げます。
同窓会幹事 立矢 宏、樋口 理宏、小塚 裕明、鈴木 陽介、吉田 博一

名誉教授 茶谷明義先生が瑞宝中綬章を受章されました

本学名誉教授 茶谷明義先生は1968年に東京工業大学博士課程を修了され,同年に本学講師として赴任し,本研究室(当時の材料力学研究室)を発足されました.

先生は主に材料の衝撃強度の分野において,衝撃疲労の評価法,各種衝撃試験法を確立し,多大なる貢献を成されています.また,多くの論文,解説を著され,材料学会衝撃部門功労賞をはじめ,機械学会などから,複数の賞をお受けになっております.

今回,以上のような先生の数々の功績に対し,瑞宝中綬章が贈賞されました.同賞は,日本の勲章の一つである瑞宝章6つのなかで3番目に位置する栄誉な賞です.

ここにお慶び申し上げるとともに,先生のますますのご健勝をお祈りいたします.