計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会(SI2022)に本研究室から5名参加しました.

 

2022年12月14日(水)〜16日(金)に幕張メッセで開催された計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022)に本研究室から,鈴木陽介(助教),川辺空雅(M2),佐々木宥(M2),坂井響(M1),齋藤晃平(B4)の5名が参加しました!発表タイトルは以下のとおりです.

 

 

■釣糸人工筋肉の液中での駆動特性の調査

 ○川辺 空雅、鈴木 陽介、西村 斉寛、辻 徳生、渡辺 哲陽

 

■近接覚センシングに基づく 3 次元形状再構成

 ○佐々木 宥、鈴木 陽介、西村 斉寛、辻 徳生、渡辺 哲陽

 

■近接覚による非接触での物体との接触状態予測

 ○坂井 響、鈴木 陽介、辻 徳生、西村 斉寛、渡辺 哲陽

 

■シリコーンゴムの硬化阻害を利用したソフトロボット指の開発

 ○齋藤晃平,鈴木陽介